当店のワインは100%温度管理(100% G・T・T・C・S)されて
運ばれてくる(株ヴィナリウスが輸入してきた)ワインです。
平行輸入業者がいい加減に運んできたワインではありません。
同じワイン名でも、運び方で もちろん味わいは変ってしまいます。
ワインを 選ぶ時には
1. 価格だけで選ぶのではなく、
2. どこが、どうやって輸入してきて、手元に届くまで、いかにきちんと管理されて運ばれているかが大事です。
当店での送料には 温度管理代が含まれますが、ワインを大切に思っていらっしゃるお客様だからこそ、
その価値を分かっていただけるはずです・・・。
100%G.T.T.C.S.とは…
(ギャランティード・トータル・テンパラチャー・コントロール・システム)
100%G.T.T.C.S.は世界で唯一、大切なワインを安心してお飲みいただける証です。
ワイナリーからお客様へのお届けまで、
一貫して摂氏10℃の徹底した温度管理をしております。
イタリアからワインを輸入する際にもっとも重要な9つのルール
1).当社ではイタリアのサプライヤーに100%温度管理された施設を
不可欠のものとして要求しています。
2).イタリア国内での輸送は完全な温度管理のもとで行っています(1-2日)
3).イタリアの港における当社の倉庫は完全に温度管理されています。(3-20日)
4).イタリアから日本までの船便の輸送中は、100%温度管理が行われております。(35-45日)
5).当社では6月から9月までの夏時間におけるワインの輸入を絶対に行いません。
6).入港前の通関手続き中も温度管理しています(1-7日)
7).日本に到着後は、完全に温度管理された倉庫に搬入されるまで、
コンテナの電源をはずしていません。(1-7日)
8).日本国内での配送はどこへでも完全な温度管理の下で行われています。(1-3日)
(イタリアのワイナリーを出てから、お客様の手元まで
完全に温度管理された状態でお届けしております。)
9).当社のワインはイタリア現地のワイナリーで飲む味と同じ味を
皆様にお届けすることを保証します。
※酒類販売に関し、法律上未成年者への酒類販売の行為は禁止されています。
いかなる理由があっても未成年者への酒類の販売は致しません。